fbpx

サーフボードのフィン-形で変わるその性能と方向性

サーフボードのフィン-形で変わるその性能と方向性

前回はフィンの大きさについてでしたが
今回は形についてです。同じ大きさでも形が違うとどうなるのか?

FCS2のトライフィンは大きく分けて4つのファミリーに分類されてます。
(色が違うだけじゃないですよw)

画像左から
リアクタースピード・タイトなターン&スナップに優れています

パフォーマー:スピード・フロー・レスポンスのバランスに優れています

アクセラレーター:ハイスピードのコントロールに優れています

カーバーパワフルなドローアウトターンに優れています

もっともスタンダードなシリーズは、パフォーマーです
バランスがいいんですねー迷ったらこれ的なやつです!

そのバランスとは
ベース・・・ボードの根元に接地する部分の幅広いほどドライブ感が増す
デプス・・・水に入る深さという表現になります。深いほどホールド感が増す
スウィープ・・・水を動かすと言うことだが、角度が立っているほどピボット感が増す
この3つの要素のバランスで、フィンの基本デザインがされています。

これ結構、ホントに乗り心地が違うんです!
勿論、乗り手のサーフィンスタイルや体格・使用する波によっても変わりますが、
まず、このファミリー相関図をちょっと意識してもらうと
フィン選びがもっと楽しくなると思います!
一番下には各ファミリーのなかで、どのフィンがよりグリップするのか?またはスライドするのか?が分かり易く表示されております!(クリックすると拡大表示されます)

ほら、もう、試してみたい?
お試しできるフィンありますよ!
この表は店内に掲示してあります。お気軽にご質問くださいね〜

ちょっと小話
オリンピックでカノア五十嵐選手が利用していたのは
アクセラレーターPCCと言う素材の物
そして記憶に新しい
JPSA最終戦伊良湖のクリーンな腹胸の小波で
脇田泰地選手が利用していたのはJW Aircore Mでしたね。
見返してみて下さい。超参考になりますよ

PCC?Aircore?
素材の話はまた次回に

サーフボードもフィンもお試し歓迎です!

最新情報をチェックしよう!
>サーフィンするなら千葉一宮ALOHAGROUNDで

サーフィンするなら千葉一宮ALOHAGROUNDで

サーフィンにハマってる方も、コレから始めたい方も、お手伝いします。 多種多様な試乗用サーフボードは無料でお試しいただけます。 サーフィンスクールやレンタル サーフボード&ウェットスーツございます。 HURLEYやRVCAなど人気サーフアパレルも多数揃えております。 駐車場やシャワー、カフェもございます。 ボードメンバーになってサーフィン基地にお使いください。 クレジットカード/SUICA/PayPay/auPAY利用可能です。 オンラインストアも ぜひご利用ください。

CTR IMG