- 2023年3月20日
- 2023年3月20日
ウェットスーツもセットアップが使える!
気になってる人も多いかと思うのでロングジョンとジャケットの組み合わせについて少し深掘りします! バリバリのショートボーダーには正直向いていないかもしれないが、ゆるく楽しんでるサーファーの皆様にはオススメできる。 まずは使い回しがきくこと!ロングジョン […]
気になってる人も多いかと思うのでロングジョンとジャケットの組み合わせについて少し深掘りします! バリバリのショートボーダーには正直向いていないかもしれないが、ゆるく楽しんでるサーファーの皆様にはオススメできる。 まずは使い回しがきくこと!ロングジョン […]
現時点でご注文頂いてる人気アイテムランキングをお伝えします!最も多いのはフルスーツですが(こちらにまとめました http://bit.ly/3ZV87AM)本日は、その他のアイテムでご紹介します! 春夏快適に楽しくサーフィンする為に用意するスーツはな […]
さて、フェア初週の人気はどんなとこでしょうか? 思ってた以上にフルスーツ以外のアイテムをご注文いただけておりますが、今日はまず春になったら一番使う、フルスーツの動向をお伝えしましょう! 今まで主流だったロングチェストに変わり肩周りのスマートなデザイン […]
🐰連休中の店前サーフィンは土曜日の午前中、月曜日と春分の日が良さそう🐰 18日(土) 雨☂️風:午前中は弱い北風のサイドオンショアですが、次第に北風がやや強くふく予報波サイズ:胸~肩ぐらいな […]
東京店取扱いのBEWETから今期新しいエントリーシステムがリリース 特許出願の Freeslider システム 今まで二の腕辺りから胸を通り逆側の二の腕までzipを引っ張り開口部を広げて着脱するタイプが多く目にしてきたと思う 今回のfreeslide […]
ウェットスーツの今までの構造は型取りしたいくつものパーツをボンドで貼り合わせ、その貼り合わせ部分を繋ぐようにミシンで掬い上げて縫うというのがほとんど。 4Dimensions のスーツは縫製しないスーツとしてパイオニア的存在です。 表のジャージ素材と […]
春先から着用のフルスーツに求めるものは?との問いに、多く返ってくるのは動きやすい事保温力がある事この二つが多い。 ACER からの提案はコンビというどっちも手にしたい方にオススメの仕様となっている。 絵型をみてもらいたい赤い色の部分ここになんと2.5 […]
ジャージフルスーツのチョイスとして動きやすさに特化した物コレを1番のプライオリティとしているユーザーもいらっしゃるかと思います。 RLM のBeyond ビヨンド モデル Arakawa Surfboards のライダー松永大輝プロ も絶賛「とにかく […]
ウェットスーツオーダーフェアが始まるこの週末は、晴れて、暖かく、お店の前でサーフィン楽しめそう🏄♂️🏄♀️🏄 オー […]
長い冬が終わり、重いセミドライを脱ぎ捨てる時が、間近に迫りましたね! となると、やはり、次のシーズン用のスーツに求めるものは? FEVR の人気モデルSKYSCRAPER ユーザーのみなさん、声を揃えて、「動きやすい、パドリングのストレスが少ない」と […]